Brand Story
無水鍋®は1953年に広島で開発されたアルミニウム鋳物鍋です。 当時はお台所の熱源が、かまどからガスへと変わる時代の転換期。 ガスでも羽釜のような美味しいごはんが炊けるようにという思いをこめて開発されました。 やがて時は流れ、かまどからガス、IHと熱源の選択肢が増え、 家族のかたちも大家族から小家族へと変わりました。 けれど、どんなに変わっても、変わらないもの、 それは、「無水調理で作る素材のうまみを引き出す料理を食べて、健やかでいてほしい」 という願いと、確かな技術。 いまや日本車や外国車のパーツも手がける技術で丹念に造った無水鍋®は丈夫で長持ち。 軽さと熱伝導に優れ、食材のうまみや滋味を短い時間で引き出します。 料理も、人も水いらず 時代を超えて、受け継がれる幸せの物語 そこには、いつも無水鍋®がいます。
History
大正・昭和・平成とお台所とともに駆け抜けた3つの時代
大 正
無水鍋®のルーツは、1921(大正10)年創業の田島倉造商店によって製造・販売されていたアルミニウム製の羽釜です。 軽くて火がよく通るその羽釜は、当時のお台所の熱源だったかまどと相性が良く「ミササ印の羽釜」と呼ばれ、 人気を博しました。 しかし、日本は戦争への道を歩みはじめ、第二次世界大戦に突入。 広島の街や工場、そして人々が築きあげた暮らしそのものも廃墟と化してしまいました。
1 9 2 1
田島倉造商店創業
「ミササ印の羽釜」製造開始
アルミ鋳造による羽釜の製造開始。ミササ印の羽釜として人気を博す。
昭和初期
1946(昭和21)年に戦地から復員した創業者・田島忠雄は、職人たちと共に工場を再建し羽釜の生産を再開。 その頃、ガスの普及によりお台所の熱源はかまどからガスコンロへの移行期でした。 ガスでも羽釜と同じくらい美味しいご飯が炊けるようにと、新たな調理器の開発に着手。 そして1953年に「キング印 無水栄養ナベ」が誕生しました。
1 9 4 7
広島アルミニウム工業有限会社を設立
翌年、新規機械部品の製造に着手。
1 9 5 0
田島倉造商店を(株)田島商店に名称変更
事業の2本柱である製造業は広島アルミ、卸業は田島商店と、分業体制ができる。
1 9 5 3
無水調理器を開発
アルミニウム合金鋳物鍋「無水栄養ナベ」を発売。かまど炊きのご飯と無水調理が楽しめる1鍋8役の鍋と話題に。
自動車部品産業に参入
これまで培ってきた砂型鋳造技術が評価され東洋工業(株)(現マツダ社)との取引が活性化。自動車部品産業に参入以来金型の設計・製作から、鋳造、機械加工までを一貫して行う企業に成長。
昭和中~後期
発売当初、無水鍋®の価格は一般的なサラリーマンの初任給の約1/3でした。「高価な鍋だからこそ魅力や価値を伝える必要がある」と考えた販売担当者は、人の集まる場所に自ら出向いて実演販売を実施。 鍋や料理の紹介と共に健康にまつわる情報も伝えました。 やがて時代が進み、メディアが発達。 これまでの実演販売にメディアを使ったPRが加わり、販路はさらに拡大し、無水鍋®はシリーズ含め累計1000万台を販売するロングセラー商品へと成長していきました。
1 9 5 7
株式会社日本食生活改善指導会設立
「無水鍋」と「料理読本」がベストセラーに
料理講習会という消費者の五感に訴える販売方法に申し込みが殺到。無水鍋は無水調理の指南書「料理読本」と共に好評を博す。
1 9 6 3
「無水鍋®」の商標が正式登録される
1 9 8 5
日本初のオール熱源対応のアルミニウム加工技術が完成
航空機等で用いられるアーク溶射という加工技術で、オール熱源への対応を実現。
平 成
誕生から半世紀以上が経ち、お台所はさらに進化。IHの普及により、熱源の選択肢も増えました。このような時代の変化に合わせ、「無水鍋®」のリブランディングに着手。無水鍋®のブランド下に「KING」と「HAL」という二つのシリーズを新たに設置。大正、昭和、平成と三世代にわたり愛されてきた無水鍋®の変わらぬ価値を「KING」に、デザインと機能の向上を「HAL」に託し、これまでもこれからも多様化するライフスタイルに寄り添いつづけます。
1 9 9 4
株式会社生活春秋を設立
従来とは異なる販路への販売を目的に設立同社の商品として初期無水鍋の復刻モデル「無水鍋®20cm・24cm」が誕生。
「グッドデザイン賞」受賞
「無水鍋®20cm(ガス)」が「暮らしや社会を豊かにする」有形無形の優れたものに贈られる「グッドデザイン賞」を受賞。
2 0 0 3
無水鍋®50周年記念感謝キャンペーン
旅行券やオリジナルエプロンなどプレゼントが当たるキャンペーンを実施多数の応募と愛用の声が寄せられた。
2 0 0 9
「IH無水鍋®」発表
2 0 1 0
無水鍋®公式サイトリニューアル
2 0 1 3
「グッドデザイン ロングライフデザイン賞」受賞
「無水鍋®20cm(ガス)」が長年にわたり製造販売され生活者に支持され続ける商品に贈られる「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞。
2 0 1 7
「株式会社HALムスイ」に社名変更